ご相談前ご相談後
200200
125
過払い金の回収額

ご依頼の背景

借金の状況 200万円
借金の理由 買い物,旅行
借入先 消費者金融

ご依頼者は,買い物や旅行が趣味であり,学生時代からアルバイトをしては,買い物や旅行にお金を使っていました。

その後,就職をしましたが,買い物や旅行による浪費は続き,給料で足りなくなると,あまりに気にしないままクレジットカードを使用していました。

ご依頼者は,リボ払いにしていたため,毎月決まった金額を支払っているだけで,借金総額についてあまり気にしていませんでした。

返済が大変になってきたと思い,借金総額を確認すると,200万円ほどになっていました。ご依頼者は結婚を意識している彼女と同棲を開始しており,彼女に借金のことがバレてしまったら,彼女に愛想を尽かされてしまうことを心配しました。

ご依頼者は,借金をどうにかできないか,当事務所に相談に来ました。

弁護士の見通し

まず,ご依頼者においては,無計画なカードの使用が問題でした。ご依頼者にはあくまで給料の範囲内で生活してもらい,カードの使用は全て止めてもらいました。

次に,ご依頼者には定期的かつ安定的な収入があり,収入の中から毎月確実に5万円は用意できるとのことだったため,毎月の支払総額が5万円(以内)になるよう任意整理を行うことにしました。

サポートの流れ

当職は,全ての債権者と交渉を行い,毎月の支払総額が5万円(以内)になるよう調整しながら,話をまとめていきました。

並行して,当職が全ての代理権を持ち,同棲する彼女には知られないよう,全ての連絡先を当事務所宛てにしました。

ご依頼者には毎月給料が出るたびに,まずは5万円を先に用意してもらい,残りの金額で生活してもらうことにしました。

結果

こうして,当職は,全ての債権者について和解をし,任意整理を完了させました。

その後,ご依頼者は任意整理の内容に従い,全ての債権者に合計5万円ずつを支払い,約40回の支払いで完済できました。

ご依頼者は,同棲する彼女にバレずに,また無理なく借金を完済できたことをとても喜んでいました。

その他の解決事例

その他の解決事例

その他の解決事例

ctaMain__copy

0120-543-179
平日10:00〜18:00※夜間・休日対応可
ctaMain__mail